2015年4月23日
今年度初めてのブログとなりますね。
もう4月も下旬に入り、入園当初はお家の方と離れるのが淋しくて泣いていた年少組のお友達も、今では幼稚園へ来てから自分で朝の準備をし、自分の場所にカバン等を片付け、元気いっぱい運動場で遊んでいます。
年長組、年中組のお友達は、すっかりお兄さんお姉さんになり、朝は小さな年少組のお友達の手を引いて、クラスまで連れて行ってくれます。
この数週間の間だけでも、子どもの成長に驚かされますね。
さて、今年は異常なまでの春の長雨が続いたため、なかなかお出かけできなかったのですが、今日やっと年中組のお友達がれんげ畑へお散歩に出かけてきましたよ。
これまでのお天気とは打って変わって、今日は一気に夏が来たかのような汗ばむ陽気。
子どもたちは、新しいクラスになってからの初めてのお出かけに大喜びでした。
長雨の影響なのか、今年はれんげの咲き具合がいまいちではありましたが、それでもきれいな色を付けた花を見て「きれいだねー。春だねー。」とお友達同士で楽しそうにお話していましたよ。
明日は年長組と年少組のお友達が一緒にお散歩に出かけます。
待ちに待ったお散歩、楽しみですね☆
みんな明日も元気に幼稚園に来てくださいねー!!
2015年3月16日
今日は3月生まれのお友達のお誕生会を開きました。
今年度最後のお誕生会。
3月生まれのお友達にとっては、本当に待ちに待った主役の日です。
やっと自分がお祝いしてもらえる時がきた!という感じで、とっても嬉しそうに舞台の上から手を振ってくれました。
今月は年少組の先生が、絵描き歌をしてくれましたよ。
歌を歌いながら描くだけでかわいいキャラクターができあがるので、みんなも指を使って一緒になって描きました。
楽しく上手にできたね!
それから、いちご組とつくし組のお友達から歌のプレゼント。
振り付きのかわいらしいお歌を上手に歌ってくれました。
そして、今月は先生たちからではなくて、母の会の皆様がじゃんけん大会や、とっても楽しい絵本の読み聞かせをしてくださいました。
動物とじゃんけんをしたり、この先は何があるんだろう?と一緒になって考えたり、大盛り上がりでした。
母の会の皆様には、今年度もたいへんお世話になりました。
子どもたちのためにいろいろ考えてくださり、本当に感謝しております。
1年間ありがとうございました。
これで全員が1つ大きくなりましたね。
年長さんはピカピカの小学生になります。
大きなランドセルを背負って、自分の足で歩いて学校まで行きます。
きっと新しいお友達や楽しいことがたっくさん待っていますので、小学校へ行っても元気にがんばってくださいね。
年中さん、年少さんは1つお兄さんお姉さんになります。
4月からはもっと小さいお友達がたくさん入ってきてくれますので、幼稚園はこんなに楽しいところだよと優しく教えてあげてくださいね。
卒園式まであと2日です。
2015年3月11日
3月中旬だというのに、なんとも季節外れの雪が降りました。
この間の日曜日は暖かいポカポカ陽気だったのに、昨日からまた真冬並みの寒気。
体を壊さないように気を付けないといけませんね。
今日は、年長さんのお別れ会を開きました。
まず、給食の時間。
今日は年長さんがそれぞれのクラスから、年中、年少さんのそれぞれのクラスに均等に分かれて一緒にごはんを食べました。
年長さんみんな「お別れ会の日は〇〇組に食べに行くんだよー!」と前々からとっても楽しみにしていましたね。
年中さん、年少さんもお兄さんお姉さんがクラスに来て一緒にごはんを食べれるということで、とーっても嬉しそう!
みんな楽しそうにいつもよりたくさん食べてくれました。
年長さんが小さいお友達ができないことを優しく手伝っているのを見ると、みんな大きくなったなぁとしみじみと感じました。
そして、お昼からは広いお部屋に移動してお別れ会。
年長組のお兄さんお姉さんのために、年少組のお友達は王冠を作り、年中組のお友達は胸に付けるお花のコサージュを作りました。
今日年長組のみんなはその王冠をかぶってお別れ会に参加して、そのステキな王冠姿のまま帰ります。
そして年中組のお友達が作ってくれたコサージュを胸に付けて卒園式に参加します。
みんな心をこめて作ってくれてありがとうね。
ずっと友達でいようねという思いのこもったお歌もプレゼントしました。
入退場では年少組、年中組のお友達とハイタッチ。
年長さんが列を作ってくれた1人1人全員と丁寧にタッチしてくれたのが印象的でした。
本当に残りわずかな園生活となりましたが、1日1日を大事に楽しく過ごしましょう!!
2015年3月 6日
卒園の日が近づいてきました。
年長組のみんなは「もう青山幼稚園のこのクラスで過ごすのはあと少しなんだ」ということを理解し、毎日お友達や先生と思い出をたくさん残そうと言わんばかりに、思い切り楽しんで過ごしています。
今日は年長組のお友達みんなでお別れ遠足に出かけてきました。
みんなとっても楽しみにしていた遠足。
お天気が少し心配でしたが、お日さまはなくても、暑くもなく寒くもなく風もなく、遠足へ出かけるにはいい日となりました。
みんなの願いが届いたね!!
大きな公園に、幼稚園にはないような大きな遊具。
子どもたちは大はしゃぎで、大好きなお友達とたくさん体を動かしてきましたよ。
お家の方が作ってくれた愛情たっぷりのお弁当も、お友達と見せ合いっこしながら楽しくおいしくいただきました。
また1つ楽しい思い出が増えましたね。
カレンダーを数えると、年長組のお友達が幼稚園に来るのはあと8回です。
残り少ない時間ですが、先生たちも子どもたちと思いっ切り楽しみたいと思います!