2015年10月23日
今日は遠足!
スカッと爽やかに晴れて絶好の遠足日和となりました。
それぞれ色とりどりのリュックサックを背負って登園してくる子どもたちは、本当に今日を待ちに待ったという最高の笑顔でしたよ。
いつもの幼稚園バスよりももっともっと大きい観光バスに乗って、お友達と景色を見ながら楽しく向かいました。
着いた先はモリコロパーク!
とっても広くてきれいな公園でした。
「来たことある!」と教えてくれたお友達もたくさんいましたね。
みんなバスを降りるなり「お腹すいたー!」(笑)
クラスのみんなで輪になって、シートを広げて愛情がたっぷり入ったお弁当をいただきました。
みんなとってもかわいらしいお弁当で、お弁当箱を開けた瞬間から「うわー☆」と目が輝いていましたよ。
お友達と見せ合ってとっても楽しい時間でした。
青空の下でみんなで食べるお弁当は本当においしいものです。
おやつもみんなで1コずつ交換し合ったりして楽しくいただきました。
そして、お腹も満たされたところで、芝生広場で走ったりジャンプしたり転がったりして思い切り体を動かしました!
今の時期、黄色い葉っぱがたくさん落ちていて、季節を感じながら遊べましたね。
年長さんは水の広場でも遊んで大はしゃぎ!
幼稚園ではできないような遊びをみんなでできて、本当に楽しそうでした。
お天気にも恵まれて、楽しい1日になりましたね!
2015年10月19日
お待たせしました!
今日は年少組さんのおいも掘りでした。
年長組、年中組のお兄さんお姉さんがおいもを抱えて帰るのをうらやましそうに見ていた年少組のお友達もやっとおいも掘りに行くことができましたね。
園の西側の畑でざくざく大きなおいもを掘ってきましたよー!
おいもが掘れるたびに「先生、見て見てー!!」の声が飛び交い、先生たちもある意味大忙しでした(笑)
山のように採れたおいもは、あとでみんなで分けっこして、みんな大事そうに持って帰りました。
天ぷら、大学いも、スイートポテト…。
今日のおいもが何に変身するのか楽しみですね☆
2015年10月15日
昨日に引き続き、今日は年中のみんながおいも掘りをしてきました。
とっても爽やかな秋晴れ!!
初めはみんな固い土に悪戦苦闘していましたが、だんだんパワフルになってきて、ザクザク一生懸命掘ってくれました。
今年は本当に大豊作でしたよー!
先生のお顔よりも大きなおいももあってビックリ!
ひさしぶりにみんなでお出かけ楽しかったね。
年少さんも今度おいも掘り行こうね。
2015年10月14日
運動会も無事終わりました。
天候による急な日程変更もありまして、保護者の皆さまにはご迷惑をおかけしたことと思いますが、何より子どもたちが1日かけて精一杯楽しんで力を出してくれたのでよかったと思っております。
ご理解、ご協力をいただきまして本当にありがとうございました。
さて、運動会も終わった今日、年長組のお友達がおいも掘りに出かけました。
運動会で立派に鼓隊をやりきった年長組のお友達。
自信もついて、今日も「大きなおいもを掘るぞー!!」と張り切っていましたよ。
でぶいもちゃんからちびいもちゃんまで、たくさんのおいもが採れたね。
また、畑にはいろいろな種類の虫もたくさんいて、途中からはおいも掘りよりも虫捕りに夢中になっていた子も…(笑)
太陽の下、自然の中で今日も楽しい経験ができました!