2016年4月28日
今日は4月生まれのお友達のお誕生会を開きました。
今年度初めての、そして年少組のみんなにとっては幼稚園に入って初めてのお誕生会。
どんなことをするんだろうとワクワクしていましたね☆
まずは、主役となる4月生まれのお友達が、みんなの手拍子を受けながらキラキラのアーチをくぐって舞台へ上がります。
主役のみんなは本当にうれしそうにクラスのみんなに手を振っていましたよ。
みんなに歌でお祝いしてもらったり、首飾りやプレゼントをいただいて、ニコニコ笑顔満開でした!
そして、今月は年長組の先生が出し物をしてくれましたよ。
幼稚園の先生を1人ずつ歌にのせて紹介してくれました。
最近は年少組のみんなも少しずつ先生たちの名前を覚えて、元気に「〇〇先生ー!」と呼んでくれますね。
次に、今月はひまわり組のお友達の歌の発表がありました。
さすが年長さん!
かわいらしくもあり、堂々とした発表でした!
毎月順番にクラスの歌の発表がありますので、先生たちも楽しみにしていますよー!
それから、最後に先生たちから劇のプレゼント。
今月は「3匹のこぶた」。
みんなものすごく真剣に見入っていました。
誕生会が終わって部屋に戻ってからも、「おおかみさんアチチってなってたね」とか、「3つ目のお家は壊れなかったね」とか、劇についていろいろお話してくれましたよ。
年少組のみんなも、初めてのお誕生会楽しかったかな?
これからみんな必ず順番に主役になれる日が来ますので、楽しみに待っていてくださいね。
そして、今日はこいのぼり遊びをしました。
毎年暑ささえ感じる晴天の中、運動場でこいのぼりを持って遊ぶのですが、今年は残念ながら雨・・・。
それぞれお部屋の中でこいのぼりの歌を歌いながら自分たちで作ったこいのぼりを持って楽しみました。
新しいクラスの新しいお友達と仲良く遊ぶ姿は微笑ましいですね。
3連休楽しく過ごして、またニコニコ笑顔で幼稚園に来てくださいね。
2016年4月19日
今日は、年中組のみんなでれんげ畑へお散歩に出かけました。
新しいクラスになってから初めてのお出かけ!
年少組の時から同じクラスだったお友達から、新しく同じクラスになったお友達の輪が広がって、またみんなの世界が広がりましたね。
今日も、なかよく手をつないで楽しくお出かけしてきました。
少し風が強かったですが、なんのその!
年少組を経て年中さんになり、みんな体力的にも精神的にもグッと成長したような気がします。
また今年もたくさんお散歩に出かけようね☆
2016年4月15日
寒かった冬がようやく終わり、暖かな日差しが差し込む日々が多くなって、やっと春がやってきました。
青山幼稚園も新年度が始まり、小さいお友達がたくさん入園してくれました。
まだお家の方と離れる時に涙がこぼれてしまう子もいますが、幼稚園は楽しいところなんだということが少しずつでもわかってもらえればいいなと思います。
青山幼稚園のみんながニコニコの笑顔で登園してくれるよう、職員一同努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今日は年長組と年少組のお友達で、幼稚園の裏のレンゲ畑へお散歩に出かけました。
年少組のお友達にとっては園の外へのお出かけはもちろん初めて!
朝から「今日はお散歩に行くんだよねー!」とニコニコでお話してくれて、すごく楽しみにしている様子が伝わってきましたよ。
年長組のお友達が入園したばかりの小さなお友達の手を引いてくれました。
年長組のみんなもついこの間入園したばかりのような気がしますが、今日の姿を見ると、ずいぶん頼もしくなったなぁと思います。
レンゲ畑でも迷子にならないよう小さい手をしっかり握ったまま、優しくお花を摘んであげたりしている姿は本当に微笑ましいですね。
お天気も良く、楽しいお出かけとなってよかったです。
今日は風も吹いていたので、幼稚園のこいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいましたよ。
2016年3月15日
完全に春が来たようなポカポカの日差しがさしこむ日の次の日には、冬のように冷たい北風がピューピュー吹き荒れ、一進一退、まさに三寒四温の今日この頃です。
卒園式までもうすぐですので、体調管理をしっかりしましょう!
今日は3月生まれのお友達のお誕生会を開きました。
やっとやっとやっとやっと最後に回ってきた順番。
今までクラスや園のみんなのお誕生日をずっとお祝いしてきましたが、ついに主役になる日がやってきました!!
嬉しそうに舞台の上から大きく手を振っていましたよ。
「何歳になりましたか?」のインタビューにもかっこよく答えてくれました!
今月は、年少組の先生たちが出し物をしてくれました。
いろんな動物に変身する「動物体操」。
みんなで一緒にいろんな動物になって、とっても楽しかったね。
それから、いちご組とつくし組のみんなが歌の発表をしてくれました。
とってもかわいい歌に、かわいい振り付けで、本当にかわいかったです☆
そして最後に、今月は母の会の皆さんが紙芝居とクイズをしてくださいました。
クイズは似顔絵クイズ。
写真の似顔絵、誰の似顔絵かわかりますか?
そっくりですよね!!
子どもたちも大盛り上がりでした。
母の会のみなさま、今年度もお忙しい中、子どもたちのために楽しい時間をたくさん作っていただきまして本当にありがとうございました。
3月生まれのお友達、おめでとう☆
さて、いよいよ卒園式まで2日となりました。
年長組のお友達はもうすぐ青山幼稚園を旅立ちます。
さみしいけれど、小学校ではきっと楽しいことがたくさん待っていますよ。
新しいお友達もまたたくさんできることでしょう。
青山幼稚園で学んだたくさんのことを忘れないで、小学校でもがんばってくださいね。
年中組、年少組のお友達は、1つ学年が上がります。
4月にはまた小さいお友達がたくさん幼稚園に来てくれますので、いろいろ優しく教えてあげてくださいね。
たよりにしてますよー!!
みんな卒園式や終業式まで元気に幼稚園に来てくださいね。