2012年10月19日
今日は、みんなで遠足に出かけてきました。
みんなとっても楽しみにしていた遠足。
昨日まで雨が続いていたので、てるてる坊主を作ったりして、晴れることを願っていました。
みんなの願いが届いて、今日は晴天!!
風が少し吹いていましたが、昼間は温かく、絶好の遠足日和となりました。
いつも乗っている幼稚園バスよりもうんと大きい観光バスに乗って、木曽三川公園へ。
シートを広げて、青空の下でお友達と一緒に手作りのお弁当を食べるのは、本当に楽しくて、子どもたちもとっても嬉しそうでした。
それから、きれいに咲き誇ったコスモス畑をお散歩したり、幼稚園にある遊具よりももっともっと大きな遊具で遊んだりして、のびのびと体を動かしてきましたよ。
本当に楽しい1日となりました。
2012年10月17日
今日は、ふじ組とたんぽぽ組のお友達が、社会福祉協議会へ訪問してきました。
先月は、ひまわり組とばら組のお友達で伺ったのですが、いつもいつも温かく迎えてくださり、本当に嬉しく思います。
子どもたちは、ステージの上で歌を発表したり、一緒に手遊びをしたり…。
初めは恥ずかしそうにしていた子どもたちも、握手をしたり、自己紹介をしたりして、楽しく和やかな時間を過ごさせていただきました。
みなさま、今日は本当にありがとうございました。
2012年10月16日
今日は年長組のお友達がいも掘りへ出かけました。
さすがは年長さん!
3回目のいも掘りとあって、見つけるのも掘るのも上手で、ザクザク採ってきましたよ。
今日もお天気も良く、暑いぐらいでしたね!
自分たちで収穫したおいもは、みんな大事そうに持って帰りました。
天ぷら、おいもごはん、スイートポテト…。
何に変身するのか楽しみですね。