2012年10月11日
みんなが楽しみにしていた運動会が終わりましたね。
お天気も良く、全員が練習した成果を思う存分発揮し、とても楽しい運動会になったと思っております。
保護者のみなさまにおかれましては、常時立ち見であったり、お弁当時の窮屈さ等、ご不便な点も多々あったかと思いますが、子どもたちを温かく見守っていただき、本当にありがとうございました。
みなさまのご協力の下、楽しい運動会を開催することができましたことを深く感謝いたします。
さて、今日は年中組のお友達みんなでバスに乗って、近くの畑へいも掘りへ出かけてきました。
朝晩は涼しくなりましたが、日中はまだ暑い暑い!!
みんなで汗をかきながら、大きなおいもを採ってきましたよ。
運動会を終え、のんびりゆったりと楽しい時間を過ごすことができました。
2012年9月28日
今日は、9月生まれのお友達のお誕生会を開きました。
26人のお友達が舞台に上がり、みんなでお祝いしました。
主役のお友達はみんなとっても嬉しそう!!
舞台の上からクラスのお友達に大きく手を振っていましたよ。
今月は、年少組の先生が、みんなが大好きなAKBの曲でポンポンを持って踊ってくれました。
みんなも一緒に歌って盛り上がりましたねー!!
そして、きく組のお友達が歌のプレゼント。
かわいい歌を元気いっぱい発表してくれました。
そして、先生たちで「大きなかぶ」の劇をしました。
みんなで一生懸命引っ張って、最後に大きなかぶが抜けた時には子どもたちも大喜び!!
とっても楽しい劇でしたね。
今月も楽しい誕生会になりました。
9月生まれのお友達、おめでとう。
さぁ、いよいよ運動会が近づいてきましたね。
毎日一生懸命練習してきた子どもたちの晴れ舞台!
いいお天気になるといいですね。
2012年9月 5日
今日は、なんだか今までの中でも一番の暑さを感じた気がします。
子どもたちは、その中でもがんばって運動会練習していますよ!
今日は年長ひまわり組とばら組の2クラスで、あま市の社会福祉協議会へおじゃましてきました。
子どもたちが、そこへみえている方々の前で歌を歌ったり、手遊びをしたり、最後はお話や握手もさせていただき、とても楽しい時間を過ごしました。
社会福祉協議会のみなさん、毎年温かく迎えていただいてありがとうございます。
2012年8月31日
まだまだ蒸し暑い日が続きますね。
長いようで短いような夏休みも終わり、青山幼稚園にも子どもたちの元気な笑い声が戻ってきました。
「先生!夏休みに○○へ行ったよー!!」と教えてくれる笑顔は真黒に日焼けして、1学期よりも少したくましく見えます。
みんな楽しい夏休みを過ごし、また元気に幼稚園に来てくれたので安心しました。
今日は、8月生まれのお友達のお誕生会を開きました。
さすが暑い季節に生まれたみんな、舞台の上でも精一杯手を振って元気いっぱいでした。
園長先生から手渡しでプレゼントをもらって嬉しそう!!
そんなみんなをお祝いしようと、今月は王子様とお姫様(年中組の先生たち)がやってきて、ケーキを焼いてくれました。
最初は恥ずかしがっていた王子様とお姫様でしたが、最後は元気にお話してくれてよかったね!
それから、先生たちから「うさぎとかめ」の人形劇のプレゼントもありました。
今回も、いつも同様、子どもたちは劇の中に入り込んだ気持ちで見入っていましたよ。
今月も楽しい誕生会となりました。
さて、いよいよ来週から運動会の練習も始ります。
まだまだ暑い日が続きそうですが、元気いっぱいがんばりましょう!